農場HACCP チャレンジ中!

 農場HACCPは、畜産農場における衛生管理を向上させるため、農場にHACCP(※)の考え方を採り入れ、危害要因(微生物、化学物質、異物など)を防止するための管理ポイントを設定し、継続的に監視・記録を行うことにより、農場段階で危害要因をコントロールする手法です。

HACCP(Hazard Analysis Critical Control Point)とは
最終製品の抜取り検査に加え、原料の入荷から製造・出荷までの全ての工程において、
(ア)あらかじめ危害を予測し、
(イ)その危害を防止するための重要管理点を特定して、
(ウ)そのポイントを継続的に監視・記録し、
(エ)異常が認められたらすぐに対策を取り解決することにより、不良製品の出荷を未然に防ぐ衛生管理の手法。  農林水産省 HP より

和洋グループでは2018年4月より 農場HACCPの認証に向けての取組をしています

NEW
 (有)和洋牧場 HACCP認証取得 のご挨拶

第43回 ZOOM開催
「飼養衛生管理マニュアル」の作成 

2022.7.14 (有)和洋牧場 認証取得  
2022.7.1 (有)和洋牧場 実地審査
第44回(2022.06) 和洋牧場 HACCP現地審査対策
2022.5.12 (有)和洋牧場 HACCP申請
第43回(2022.05) 飼養衛生管理マニュアル
37~42回(2021.10~2022.4) 飼養衛生管理基準・飼養衛生管理マニュアル
2021.10 和洋牧場 キックオフ式
33~36回(6~9月) 飼養衛生管理基準・マニュアル
第32回(2021.05) HACCP計画・内部検証
第31回(2021.04) 衛生管理目標の設定
第30回(2021.03) 危害要因分析・HACCP計画
第29回(2021.02) 定期報告書(家畜保健衛生所)
第28回(2021.01) HACCP計画
第27回(2020.12) 危害要因分析のレクチャー
第26回(2020.11) 危害要因分析
第25回(2020.10) 定期・不定期作業の定義の確認
第24回(2020.09) 工程内作業分析シートの作り方
第23回(2020.06) 特定事項への備え
第22回(2020.07) 現状作業分析シート
第21回(2020.05) 工程一覧図・作業整理表
第20回(2020.01) 飼養衛生管理基準について
第19回(2019.12) 特定事項の備え
第18回(2019.11) 衛生管理レベル
特別回(2019.9) 和洋デイリーファーム 工程一覧図
第16回(2019.08) 日常定期不定期作業一覧
第15回(2019.06) 工程一覧図
第14回(2019.05) 見回りチェックについて
第13回(2019.04) 工程内現状作業分析シート
第12回(2019.03) 危害要因分析の準備
第11回(2019.02) 工程一覧図の作成・生産環境の明確化
第10回(2019.01) 危害要因分析の準備
第 9回(2018.12) 原材料リスト・フローダイヤグラム
第 8回(2018.11) 飼養衛生管理基準について
第 7回(2018.10) 飼養衛生管理基準について
第 6回(2018.09) HACCPの認証基準について(第1章・第2章 詳細
第 5回(2018.07) HACCPの認証基準について(第1章・第2章)
第 4回(2018.06) 強みと弱みの掘り下げ グループワーク
第 3回(2018.05) 各農場の強みと弱み
第 2回(2018.04) 何のためにHACCPに取り組むのか
第2回からは各社のメンバーが参加しました

第37~42回 ZOOM開催
令和2年6月30日に飼養衛生管理基準が改正されました。「飼養衛生管理マニュアル」の作成が義務づけられたことを受け 作成に取り組みました。

第37回 和洋牧場 
キックオフ式 和洋牧場のキックオフ式を開催しました。社長からのHACCPに向けての話にメンバー一同決意を新たにしました。これまでの研究会を第1ステージとし 次につながる大きな節目の式となりました。

 

第33~36 (ZOOM開催)  
引き続きZOOM開催が続いていますが。HACCPの他に飼養衛生管理マニュアルについても勉強しています

第30・31・32 (ZOOM開催)
移動を伴う会議ができずZOOMでの開催が続いていますが、8月に申請するという目標に向け進んでいます。

第28・29 (ZOOM開催)  
29回は通常HACCPではなく年に1度の家畜保健衛生所への定期報告をもとに勉強です。
今年から報告書の内容が大きく変わりました。

第23~27 (ZOOM開催)  
更新をしていませんでしたが、HACCPは進んでいました。 
牛に関することから人に関すること 社内関係・社外関係もろもろ 
いよいよ仮運用開始が見えてきました。

第21.22 (ZOOM開催)
2.3.4月と開催の延期 3か月ぶりの開催はZOOMを利用しました。 
群馬・福島・茨城 と共立製薬さん とを結び久しぶりのHACCPです。 
今回から午前中を肥育会社 午後を酪農会社 の時間とし集合です。 
午前も午後もZOOMに手間取り予定より10分遅れのスタート 
段々と内容が深くなっています。

第20 回( 和洋茨城牧場にて)
茨城での開催 雪かも・・・の予報でしたが、降らずに開催されました。 
HACCP研修の前後では 茨城の牛を見て回る 他農場の社員の姿。 
情報交換の場になっております!

第18.19( 和洋牧場にて)
久しぶりの合同HACCP! 課題の量も多くなってきています。
 来年からは いよいよ書面に起こす作業が多くなりそうです。

第17回 特別回 (2019.09 和洋牧場にて)
なにが特別か?!
①和洋デイリーファームのみの内容でした。
②午前も午後も 通常は2時間の会も 今回は午前・午後と4時間開催。
がんばりました。

第16回 (2019.08 和洋牧場にて

7月はお休みだったHACCP会議 久しぶりです。今回は日常の作業の一覧を考えました。
普段何気なくしている作業も、一覧にしていきます。改めて、多くの作業をしていることを確認です。

第15回(2019.06 和洋茨城牧場にて)


15回は茨城牧場での開催 梅雨の合間の晴れた日茨城の事務所内は20名近くのメンバーが参加でした。
熱気の中、真剣に耳を傾けております。
7月はお休み 8月に向けての課題も出ており、社員全員が取組、進んでいます!


第14回(2019.05 和洋牧場にて)
第13回(2019.04 和洋牧場にて)

なかなか更新が出来ずにいた間にも 4月5月と2回のHACCAP会議が開催されました。
14回からは獣医師の先生にもご参加いただき、会が進んでおります。
初回から 早1年。皆さんの取組む姿勢・理解と並行し課題の内容も細部にわたってきています。

第12回 (2019.03 和洋福島牧場にて)


初めての福島牧場開催。福島の社員の多くが初参加です。
耳にする用語や事柄にHACCPに取り組むことの重要性を感じていました。

会議中に和洋グループ4社 それぞれが同一の作業工程を発表する機会があり
他の農場の良い点を知る機会が持てました。
これもグループ全体で取り組んでいることならではの利点です。

福島農場で飼っている  北海道犬 さくらちゃん✿です


第11回 (2019.02 和洋牧場にて)

毎回 HACCPの前に各農場の情報を交換しています。
初めは報告だけの状態でしたが会を重ねるにつれ、改善策の提案など情報の共有が出来る有意義な時間となりました。

HACCPの方も段々と深いところに入ってきて、メンバー真剣な表情でメモをとってました。

次回3月は福島開催 農場の写真を沢山 撮ってきようとおもってます♪。


第10回 (2019.01 和洋茨城牧場にて)○○○○○○○○イメージ

10回目にして 初めて茨城牧場での開催になりました。
これまでは群馬開催。茨城・福島からは代表メンバーが参加していましたが
今回の茨城開催では多くの茨城社員が参加出来ました。
3月は福島開催を予定しています。

初参加のメンバーは
HACCPとはなんだ?!から HACCPの取組の重要性を認識した会になりました
会終了後は 福島や群馬の社員と牛を見ながら交流を深めていました。


今後も福島・茨城での開催を予定しグループ全体でHACCPにチャレンジします!