2か月から出荷までの肉用牛を育てています。
■ 和洋茨城牧場を紹介
場所は 茨城県常陸大宮市 幹線道路や住宅地から程よい距離の場所にあり
牛を育てる環境に適しています。
仕事は 餌つくり、治療、重機作業、導入・出荷、
データ管理、などなど 牛の飼養に関すること全般
子牛の仕入先は 家畜市場からですが 県内・関東地方はもとより
北海道 にも買い付けに行きます。
出荷先は 東京食肉卸売市場・横浜食肉市場・茨城中央食肉公社:毎月100頭の牛を出荷しています。
■ 和洋茨城牧場1日(7:00~16:30)
出社 7:30 7:00~ 10:00 餌つくり/給餌/餌よせ/牛の見回り/治療
10:00~12:00 餌仕込み/牛移動/導入処理/出荷準備
12:00~13:30 昼休み
13:30~15:00 牛舎掃除/餌まき
15:00~16:20 餌よせ
16:20~16:30 ミーティング(牛の様子や翌日の作業について) 退社 16:30
■ 和洋茨城牧場 主任 川﨑 より
「より おいしく ご家庭で喜んでもらいたい!」
餌、環境 などの状態を日々考え改善し 小さな体調の変化を見逃さず
より良い牛作りに取り組んでいる
ワンランク上の牧場を目指しています。
- 会社名 有限会社 和洋茨城牧場
- 所在地・連絡先 〒319-2224 茨城県常陸大宮市東野5160
TEL:0295-53-6681 FAX:0295-53-6238 - 代表取締役 島崎 和洋
- 資本金 300万円
- 事業内容 黒毛交雑牛肥育生産 牛糞堆肥製造販売
- 飼養頭数 肥育牛 2,849頭 繁殖牛 14頭 (2025年3月末)
- 主な取引市場 東京食肉市場株式会社、株式会社茨城中央食肉公社、 横浜食肉市場株式会社、川口食肉荷受株式会社